スポンサーリンク
子育て

パパの近頃の生活リズム

パパの近頃の生活リズムを紹介します。今のパパの仕事場への通勤が片道30キロ以上あります。車で通勤しています。通勤時間は片道約50分。通勤ラッシュの時間帯だと+30分くらいかかります。通勤だけで疲れます。往復だけで約2時間も消費しています。以...
子育て

我が家式 パパのおすすめアニメ②

今、見ているアニメのなかで、怪獣8号の他に追っているものは、『桃源暗鬼』、『SAKAMOTO DAYS』、『ダンダダン』、『ガチアクタ』あたりです。今回は『桃源暗鬼』について少し。『桃源暗鬼』は、桃太郎の子孫たちによる桃太郎機関と鬼の子孫た...
子育て

我が家式 パパのおすすめアニメ①

今、パパが毎週楽しみにしているアニメは、『怪獣8号』です。ネットフリックスで見ています。画像は登場人物の保科副隊長で、一番くじでゲットしたクリアファイルです。『怪獣8号』は、『少年ジャンプ+』で連載されていた漫画です。主人公「日比野カフカ」...
子育て

我が家式 排水桝のそうじ

各家庭にある排水桝(ます)は、戸建ての場合、家主がメンテナンスする必要があります。戸建てに住んでる方、知ってましたか?正直、我が家は知らなかったです。知らなかった方は、すぐに確認した方がいいです。我が家は、以前、浄化槽を利用していました。今...
子育て

秋分の日 2025年9月23日(火)

「秋分の日」は、国民の祝日で、「春分の日」と同じく月日が明記されていない祝日です。国立天文台が毎年2月に、翌年の「春分の日」「秋分の日」を発表しています。どうやって決めているのか、気になったので、少し調べてみました。春分の日は「春分日」、秋...
子育て

我が家式 ママ手作り マスカットスイーツ

ママの手作りスイーツ‼いただきもののマスカットを使って、贅沢なスイーツを作ってくれました。見た目も豪華でおいしそうに見えますよね。左上の瓶に入っているのは、パンナコッタにマスカットをのせたもの。パパはパンナコッタ好きです。ママが初めて作って...
子育て

我が家式 駆け込みふるさと納税

今話題のふるさと納税。なぜ話題になっているかというと、なんと2025年10月1日から、ふるさと納税のポータルサイトのポイント還元が禁止となるからです。ふるさと納税でポイ活ができるラストチャンスなので、早めに寄付したいところです。今月中にしな...
子育て

HIBIKI 響 サントリーウイスキー

サントリーウイスキー『響』を手に入れることができました。縁あってというか、たまたまですが、定価8,000円ほどする高価なウイスキーを購入しました。まだまだウイスキーブームで、価格高騰していて、定価で買えないようなものになってます。抽選販売で...
子育て

我が家式 フルーツサンド

画像は、この前ママが作ってくれたマスカットのフルーツサンドです。おいしそうですよね。実際おいしかったです。甘さ控えめの生クリームですが、マスカットの甘さが際立ってました。カットした断面が食欲をそそります。サンドイッチ用のパンではなかったので...
子育て

我が家式 敬老の日

今年の敬老の日は9月15日(月)でした。毎年9月の第3月曜日となっているので、年によって日付が違います。国民の祝日として、敬老の日は「多年に社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことになっています。敬老の日って何歳から?と聞かれると6...
スポンサーリンク