子育て 我が家式 ネギ ネギは万能薬味です。なくても困らないけど、あったほうがいいですよね。我が家では、ネギを冷凍して常備しています。家庭菜園でネギを育てるようになってからは、ネギを買うことはほぼなくなりました。買うのは、焼きネギや鍋で太いネギを使うときくらいにな... 2025.09.15 子育て
子育て 我が家式 カルディ×ハロウィン 早くもハロウィン気分で、さっそくカルディに行き、ハロウィンの商品購入してきました。9月9日にカルディホームページにハロウィン特集のサイトがアップされ、ハロウィン商品の発売は9月上旬となっていました。店頭にはハロウィン商品が盛りだくさん。ハロ... 2025.09.14 子育て
子育て 久しぶりのバーガーキング 久しぶりに家族でバーガーキングへ行きました。今、店舗数が増えている勢いのあるハンバーガーチェーンです。大人気過ぎてよく行列ができています。車で行ける範囲にあるのですが、その店舗に行くのは2回目。遠出した際に、他の店舗に数回行ったことがありま... 2025.09.13 子育て
子育て 我が家式 お米 我が家の周りには田んぼがたくさんあります。画像も家の前の田んぼの写真を撮らせてもらいました。どの地域でもそうでしょうが、田んぼや畑をする人が減っていき、放置されたり、売られて住宅や会社ができていったり、農耕地が減っていってるなと思います。田... 2025.09.12 子育て
子育て 我が家式 ハロウィンお家飾り 2025年今年のハロウィンは10月31日(金)です。我が家のハロウィン飾り、今年もやりました。毎年飾り方を変えながら、リビング中心に玄関や階段にも飾ってます。9月上旬から約2ヶ月、ハロウィンの雰囲気で楽しいお部屋になってます。子どもたちがハ... 2025.09.11 子育て
子育て 教科書紛失事件 先日、ゆーくんの教科書がないと、担任の先生から電話がありました。しかもないのが1冊だけではありません。4冊もないのです。「せいかつ」「しょしゃ」「ずがこうさく」「たいいく」。ないとはどういうこと?!となり、家じゅうを家族全員で探しましたが、... 2025.09.10 子育て
子育て 我が家式 桃とマスカット 今年もありがたいことに、いろいろと果物をいただいてます。子どもが3人いるから食べるだろうと思われてるのか、果物を育ててる方が多いからなのか、田舎だとあるあるなんでしょう。パパの実家もよく果物を食べてました。リンゴやバナナは買ったものだとわか... 2025.09.09 子育て
子育て 2025年9月8日未明の皆既月食 2025年9月8日未明の皆既月食、見た方はどれくらいいたのでしょう。未明といっても半影食の始まりが0:30頃で、終わりが6:00頃と全部見ようとするとかなりの長時間です。天体観測好きな方や天体観測が仕事の方じゃないと、普通の方は無理な時間帯... 2025.09.08 子育て
子育て 我が家式 この夏の家庭菜園 今年の夏も暑かったですね。9月に入ってもまだ暑いですし、いつまでこの暑さが続くのかと思います。それでもだんだん朝晩は涼しくなってきて、少しは秋を感じるようになってきています。今年の我が家の家庭菜園ですが、画像のミニトマトは枯れてしまいました... 2025.09.07 子育て
子育て 我が家式 朝活 納豆ご飯 みなさん、朝ごはんはいつも何を食べていますか?最近の我が家は、みなそれぞれ好きなものを食べている感じです。パパはチーズトーストが多いです。はーちゃんはチョコマシュマロトースト。あーくんはホットドッグや総菜パン。ゆーくんは菓子パンやコーンフレ... 2025.09.06 子育て