共働きの時短家電商品

子育て

育児中の方で共働きの人、いつも時間に追われてませんか?えぇ。うちもです!
そんな中で時短ってとても素敵なワードですよね。
まだまだ時短のプロフェッショナルには程遠いですが、我が家のおすすめ時短になった家電の買い替えまとめてみようかと思います。

まず、毎日の家事は少しでも時短すれば、塵も積もればなんとやらで日々の余裕に繋がります。

毎日の家事で時短しているのは『洗濯』
我が家は以前8kgの縦型乾燥付き洗濯機を使っていました。こちらだと毎日2回の洗濯が必要でした。【洗濯スピードモード1回40分+干し時間】×2でしたので、洗濯を回し始めてから終わるまでに大体1時間半くらいかかっていました。2回目回している間に1回目の洗濯ものを干すのでこのくらいです。これに週末になるとお昼寝布団×3が加わるので大変でしたね。

これを12kgの縦型洗濯機に買い換えました。なぜ横型じゃないのかと言われると基本的に洗濯機の真横の浴室乾燥で乾燥している事。自分でも比べていたのですが、家電売場の知り合いから絶対縦型が良いと言われたので、プロにお任せしました。この買い替えのお陰で1日1回の洗濯で済むようになり、洗濯を回し始めて干し終わるまでの時間は大体50分くらいに短縮できました。大は小を兼ねるってね!一番大きいサイズ取り寄せてもらいました。


次に『電子レンジ』
以前は普通のオーブンレンジ(1~2万くらいのもの)を使っていたのですが温める時間が長く、作れる料理も少なかった事、あと料理好きのママが使いまくっていたら2年で壊れました。正確には4年で2つ火を噴きました。危うく家事 笑

そんな状況を見かねてパパがビストロさんを買ってくれたので、以前よりレパートリーも増えて時短も出来るようになりました。通常の温めや解凍も早くなったのですが、良い電子レンジは時短レシピ機能も満載で、時間がない!でも品数作らなきゃって時に電子レンジだけで1品。フライパンで1品作っている間に同時調理してくれます。その横でトースターにも働いてもらえば1品作る間に3品出来ます。


『冷蔵庫』・『冷凍庫』も時短には欠かせません。
買い物時間の時短ですね!以前は2ドアの256ℓ冷蔵庫でした。これでいけていた時代が懐かしい。冷蔵庫が小さいと買い出し頻度が高くなります。冷凍室も小さいので時短の為のカット食材も冷凍する量が少なくなりますね。

そこで買い換えたのが517ℓ冷蔵庫+別で冷凍庫122ℓでした。
今確認したら以前も今回もすべて三菱でした。三菱のデザイン性が無自覚に好きなようです 笑
冷凍庫もプラスしたことで食材の収納力が格段にアップ!!1度の買い出しでたくさん買って冷蔵庫・冷凍庫パンパンにしたら1ヵ月買い出ししなくてもまぁ大丈夫です。(賞味期限の短いものだけ近くでちょっと買い足すだけ)子ども連れて買い出し大変な時もありますし、何より時短食材を常に持っておける。これが大きいです。



あとは『炊飯器』でしょうか。
これは各御家庭によると思いますが我が家はエンゲル係数が高く、外食もおそらく少な目なのでお家にご飯が必須!そして冷凍ご飯でも大丈夫!って家庭です。もし同じようなご家庭がありましたら大きい炊飯器おすすめです。以前は5合炊きで炊飯していたのですが、思い切って10合炊きにしてみました。
1度に炊いて1食分食べた後はラップして瞬間冷凍で冷凍庫へ。あとは食べたいときにチン!ってパターンです。これで1日1回炊いていたご飯が2日に1回で済むようになりました。パンや麺も食べての事なのでほんとエンゲル係数高めですね 笑


我が家の場合は購入していないですが『食洗器』も良いと周りの方から聞きます。我が家の場合はママが洗い物結構好きな事と実家の食洗器はあっても使われていなかった思い出があるので今後も購入予定がありません。洗い物が嫌いな方は毎日ストレスフリーになるなら素晴らしいと思います。


他にも気になる時短家電がありますが、まだ手が出ないでいます。我が家に合った家電がまた見つかるといいな❀

ここまで読んでいただきありがとうございます(*´▽`*)
良かったらお気軽にコメントよろしくお願いします!
インスタ・Xでも我が家の日々を垂れ流しているので見てもらえると嬉しいです⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*

また見てね〜(*˙︶˙*)ノ゙

人気ブログランキングでフォロー
田舎子育てー我が家のかいじゅうたちー - にほんブログ村

子育て趣味
スポンサーリンク
ちひゆをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました