我が家式 駆け込みふるさと納税

子育て

今話題のふるさと納税。なぜ話題になっているかというと、なんと2025年10月1日から、ふるさと納税のポータルサイトのポイント還元が禁止となるからです。ふるさと納税でポイ活ができるラストチャンスなので、早めに寄付したいところです。今月中にしないと損ですよね。駆け込み需要多そうです。

各ポータルサイトのポイント合戦もラスト。それぞれ独自のキャンペーンが行われているので、自分に合ったものを選んで寄付したいところです。寄付すると、税金が控除され、さらにポイントまでつく、という「ふるさと納税」。このポイントがなくなるということで、今後どうなっていくのかと思いますが、とりあえず今は今年のふるさと納税を済ませてしまうのがベストでしょう。

今回、パパは「Yahoo!ふるさと納税」を選びました。

”はじめての利用で条件を満たすと”PayPayポイント(期間限定)最大100%

このインパクトあるキャンペーンに引っかかりました。パパはこのサイトでふるさと納税するのがはじめてだったので、20%は還元される。これだけで十分お得感ありました。あわよくば抽選で当たって100%還元、と内心期待してましたが、ふるさと納税ジャンボは見事にはずれでした。まあそうですよね。期間限定ポイントなので、使い先や使える期間は指定されるのですが、PayPayユーザーではあるので、ポイントをどう使うかはまた後々考えようと思ってます。

Yahoo!ビッグボーナスで、9/20(土)21(日)は、LYPプレミアム会員なら最大23.5%もPayPayポイント還元があるとのこと。会員以外でも最大17.5%。当然、条件はありますが、大きなラストチャンスです。

今回も選んだ返礼品は、お米です。我が家にとって、いくらあっても困らないものです。駆け込み需要もけっこうありそうなので、狙う返礼品が選べなくなると意味ないので、すぐ申し込みしました。あとは届くのを待つばかりです。

今月末は、ふるさと納税のサイトも込み合いそうなので、時間あるときに早めに済ませた方がよさそうです。

ここまで読んでいただきありがとうございます(*´▽`*)
良かったらお気軽にコメントよろしくお願いします!
インスタ・Xでも我が家の日々を垂れ流しているので見てもらえると嬉しいです⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*

また見てね〜(*˙︶˙*)ノ゙

人気ブログランキングでフォロー
田舎子育てー我が家のかいじゅうたちー - にほんブログ村

子育て
スポンサーリンク
シェアする
ちひゆをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました