我が家式 低気圧対処法

子育て

寒いですね!!!
気圧の変化にも弱いママですどうも:( ´◦ω◦`):

調べてみると女性は男性より気圧の変化に弱いようで気圧症(気圧の変化による体調不良)になるようです
ママの周りの友達も割と苦しめられています(>︿<。)

ちなみにママは高確率で頭痛…

この気圧症になんとか対応したいなと思い対処法を調べてみました…✍︎(..)メモメモ

1、水分補給
2、軽食を取る
3、深呼吸やマッサージなどでリラックス
4、頭や首を温めたり冷やす
5、鎮痛剤
6、規則正しく生活する

という事でした…なるほど( ・ω・)フム
確かにお風呂に入ると頭や首が温くなってリラックスもできるお陰か割と体調が良くなります

あと寝ている時に布団から頭が出ているのも原因か??と1人で仮説を立てて頭に膝掛け被って寝たら翌日は調子が良かったです(いや、ナイトキャップかぶれ)


また低気圧に悩まされている仲間内で有名なアプリが
『頭痛ーる』です!
ほぼ皆んな知ってそう( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ
頭が痛い…なんでだ??ってアプリを確認すると爆弾低気圧が来てるのがわかって納得したり、直近でいつ来るかわかるので早めに鎮痛剤飲んだり出来るのでめっちゃ便利です(๑•̀ㅂ•́)و✧

頭痛ーるアプリについて|頭痛ーる
月間35万人以上が利用する頭痛対策・体調管理アプリ。頭痛や気象病をグラフであらかじめ予想できる。かんたんに原因を把握、薬を飲んだメモや体調を日記としてかんたんに記録。危険お知らせプッシュ機能付き。喘息など気圧変化で体調を崩しがちな方にも。

そう言えば着ぐるみパジャマ着て寝ていた時期は割とぬくぬくと過ごしていたなぁとふと思い出しました
あれはもしや首と頭が暖かかったから調子が良かったのかもしれません
また買ってみようかな( *´꒳`*)


ここまで読んでいただきありがとうございます(*´▽`*)
良かったらお気軽にコメントよろしくお願いします!
インスタ・Xでも我が家の日々を垂れ流しているので見てもらえると嬉しいです⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*

また見てね〜(*˙︶˙*)ノ゙

人気ブログランキングでフォロー
田舎子育てー我が家のかいじゅうたちー - にほんブログ村

子育て
スポンサーリンク
ちひゆをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました