子育て 我が家式 ママ手作り マスカットスイーツ ママの手作りスイーツ‼いただきもののマスカットを使って、贅沢なスイーツを作ってくれました。見た目も豪華でおいしそうに見えますよね。左上の瓶に入っているのは、パンナコッタにマスカットをのせたもの。パパはパンナコッタ好きです。ママが初めて作って... 2025.09.20 子育て
子育て 我が家式 駆け込みふるさと納税 今話題のふるさと納税。なぜ話題になっているかというと、なんと2025年10月1日から、ふるさと納税のポータルサイトのポイント還元が禁止となるからです。ふるさと納税でポイ活ができるラストチャンスなので、早めに寄付したいところです。今月中にしな... 2025.09.19 子育て
子育て HIBIKI 響 サントリーウイスキー サントリーウイスキー『響』を手に入れることができました。縁あってというか、たまたまですが、定価8,000円ほどする高価なウイスキーを購入しました。まだまだウイスキーブームで、価格高騰していて、定価で買えないようなものになってます。抽選販売で... 2025.09.18 子育て
子育て 我が家式 フルーツサンド 画像は、この前ママが作ってくれたマスカットのフルーツサンドです。おいしそうですよね。実際おいしかったです。甘さ控えめの生クリームですが、マスカットの甘さが際立ってました。カットした断面が食欲をそそります。サンドイッチ用のパンではなかったので... 2025.09.17 子育て
子育て 我が家式 敬老の日 今年の敬老の日は9月15日(月)でした。毎年9月の第3月曜日となっているので、年によって日付が違います。国民の祝日として、敬老の日は「多年に社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことになっています。敬老の日って何歳から?と聞かれると6... 2025.09.16 子育て
子育て 我が家式 ネギ ネギは万能薬味です。なくても困らないけど、あったほうがいいですよね。我が家では、ネギを冷凍して常備しています。家庭菜園でネギを育てるようになってからは、ネギを買うことはほぼなくなりました。買うのは、焼きネギや鍋で太いネギを使うときくらいにな... 2025.09.15 子育て
子育て 我が家式 カルディ×ハロウィン 早くもハロウィン気分で、さっそくカルディに行き、ハロウィンの商品購入してきました。9月9日にカルディホームページにハロウィン特集のサイトがアップされ、ハロウィン商品の発売は9月上旬となっていました。店頭にはハロウィン商品が盛りだくさん。ハロ... 2025.09.14 子育て
子育て 久しぶりのバーガーキング 久しぶりに家族でバーガーキングへ行きました。今、店舗数が増えている勢いのあるハンバーガーチェーンです。大人気過ぎてよく行列ができています。車で行ける範囲にあるのですが、その店舗に行くのは2回目。遠出した際に、他の店舗に数回行ったことがありま... 2025.09.13 子育て
子育て 我が家式 お米 我が家の周りには田んぼがたくさんあります。画像も家の前の田んぼの写真を撮らせてもらいました。どの地域でもそうでしょうが、田んぼや畑をする人が減っていき、放置されたり、売られて住宅や会社ができていったり、農耕地が減っていってるなと思います。田... 2025.09.12 子育て
子育て 我が家式 ハロウィンお家飾り 2025年今年のハロウィンは10月31日(金)です。我が家のハロウィン飾り、今年もやりました。毎年飾り方を変えながら、リビング中心に玄関や階段にも飾ってます。9月上旬から約2ヶ月、ハロウィンの雰囲気で楽しいお部屋になってます。子どもたちがハ... 2025.09.11 子育て