我が家式 親知らず抜歯

子育て

子ども達のだと思うでしょう……ママです。・゚・(ノД`)・゚・。

歯列矯正を始めるにあたって邪魔になりそうな
上の親知らずを抜歯する流れになりました…悪さをしそうな生え方をしているそうで、ただ事前説明では上の親知らずは抜いてもそんなに腫れないから大丈夫との事で:( ;´꒳`;):

下の親知らずを抜いた時は両方とも地獄を見たので…( ;꒳​; )コワイ
別の歯医者さんでそれぞれ抜いたのですが腫れすぎて輪郭変わるっていう例のアレどっちも経験しました…1週間くらい違和感続きましたね

今回も大丈夫と言われつつも『嫌だなぁ…怖いなぁ…でもいずれしなきゃいけないんだよなぁ…』と思いつつ意を決して望んだ抜歯(ひよったり予定が変わったりして2回延期後の3回目)

結果…『痛いです!!』( ߹ㅁ߹)モーヤダ

人によるのだと思いますが…ママの歯本当に歯並びが悪くて…親知らずも真横に埋まってるタイプのやつで…全ての歯の中で1番大きくて…

先生も30分の施術時間を予定していたのが結局1時間半かかりました(:3_ヽ)_
えぇ…大変なのは先生です

途中で聞こえてくる
『あれ…全く抜ける気配がない…』
『これもう手術だな…』
『開業以来1番の強敵ですよ』
『左手が震える…』
に、【本当に心の底から申し訳ないですけどもう勇気は出ないから途中辞めだけは辞めてぇぇ…】と祈りつつママの口も開くの限界ぐらい疲れていて…_(:3」z)_

最後にやっと抜けたら抜けたで【上顎洞 交通】ってやつになりました
鼻の奥の上顎洞っていうところに突き抜けていたようで奥歯のぬいた穴と鼻が貫通しました…最初説明を受けた時には何が何やらさっぱり…まぁ放心状態だったってのもあります…ので後で調べました(๑⃙⃘°⌓°๑⃙⃘)

日: 2021年6月28日
上顎洞に入り込む親知らず

というわけで感覚的にですが先生が縫合処置をしてくださり(4針くらい縫ってた)来週抜糸に行きます…。゚゚º(゚´ω`゚)º゚゚。歯科外科出身の先生で良かった…

説明で『鼻血が出るかもしれないですけど心配ないので安心してくださいね』って聞いていた通り鼻血出ました⁝( ‘ᾥ’ )⁝

歯を抜いたのに鼻血が出る不思議…あと交通したからかすごく不思議な感覚を味わってます片方の鼻だけめっちゃ空気が通ってる気がする

痛みはですねズキンズキンって感じの痛みでずっと鎮痛剤を飲んでいたい感じです
くしゃみを我慢して空気圧溜めないようにと言われましたがあくびも痛いです…あくびするとビキッってなります….˚‧(´ฅωฅ`)·˚.

親知らずは抜いてしまえばまた抜くことはないのでほっとしていますがもう本当に2度と抜きたくないが本音で…す…

強いて良いところを上げるとすれば接客業やっている間じゃなくて良かったって事ですね…たくさん喋るのも苦痛だし、大声なんて出せない

早く痛みがひいて穴が塞がってくれることを祈りつつ
しばらく大人しく過ごそうと思います( ;꒳​; )

皆さんも親知らず抜く時は…こんな事もあることを念頭に抜きに行ってください

ここまで読んでいただきありがとうございます(*´▽`*)
良かったらお気軽にコメントよろしくお願いします!
インスタ・Xでも我が家の日々を垂れ流しているので見てもらえると嬉しいです⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*

また見てね〜(*˙︶˙*)ノ゙

人気ブログランキングでフォロー
田舎子育てー我が家のかいじゅうたちー - にほんブログ村

子育て
スポンサーリンク
ちひゆをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました