我が家の近くにもシャトレーゼがあります。車で10分圏内です。ちなみにシャトレーゼの工場も10分圏内にあります。月1回くらいシャトレーゼのアイス買ってると思います。
シャトレーゼのアイス、安いですよね。シャトレーゼに行くとなると、子どもたちは大喜びです。パッケージが透明で商品の中身が見えるので、子どもたちもどんなアイスかわかりやすいのがいいと思います。それぞれ好きなアイスが決まってきているようです。
前回、パパが選んだのは、「ふっくらシューアイス ミルクチョコ」です。モナカだと大きすぎるなと思ってたら、ちょうどいい大きさのアイスがありました。6個入りで税込み367円。なんと1個あたり約61円!物価高でもこのコスパ。中身のチョコアイスもしっかり入ってました。シュー生地は凍ってるのでサクサク。ふつうのシュークリームとは違う食感で、おもしろいなと思います。6個すぐ食べてしまいました。
我が家のアイスのルールは、アイスは1日1個食べていいと言ってますが、3,000円分アイスを買ってきても、1週間ほどでなくなってしまいます。すぐなくなる。この前買ったのに、もうない。といつも思ってます。
なので、パパは「梅 ザ スーパー」「レモン ザ スーパー」を選んでます。なぜか。子どもたちに食べられないから、ちゃんと残ってる。パパはすっぱいのもすきなので、ちょうどいいです。
ママは抹茶アイスをよく選んでます。これもあまり子どもたちに食べられないです。ゆーくんがたまに食べるくらいなので、大丈夫です。
夏が長いので、まだまだシャトレーゼにお世話になると思います。購入頻度も上がってしまいますが、おいしいので仕方ないですね。
コメント